島暮らしの日常@伊豆大島

島暮らしの日常、たまに旅、野遊びをしたりしなかったり

筆島

こんばんは!

今日も一日暖かい大島でした。

 

今回は筆島について書こうと思います。

 

この筆島は形が筆っぽいとこから名前がつきました。

実際見てみるとわかります、かなり筆っぽいです。

島とついてますが上陸とかはできません。

海の中にちょこんと岩が刺さっているような見た目なので最初なんだこれってなりますがついつい写真を撮りたくなるw

展望台もあるので車の中からも写真は撮れます。

以下は海岸からの写真です。

f:id:KNDkan:20210122180457j:plain

 

けどこれも火山の名残なんです。

自然ってすごい!

噂によると湧水がでるポイントがあるみたいです。

海岸沿いに歩いたとこみたいですが暖かくなったらいきますw

 

伊豆大島まだまだ火山に関連した景勝地などあり自然って面白い!

 

ではまた。

 

Thanks, KND 

ラーメン屋「すする」

こんにちは。

今日の伊豆大島とても暖かいです。

これを機に春にならないかなw

 

今回は元町にあるラーメン屋「すする」の紹介です。

場所は弘法浜に近く、大島1周道路と弘法浜の間にあります。

元町の中心地からも歩いて行けます。

看板がでてるので行けばわかりますw

 

f:id:KNDkan:20210121131114j:plain

ラーメンは中華そば、塩ラーメン、つけめん、油そばなどがあります。

私は油そばを頼んでみました。

よく日高屋油そば食べてたなーって思い出しました。

伊豆大島チェーン店がないのでしばらく食べることはないだろうw

もちろん味は全然ちがいます!

f:id:KNDkan:20210121131105j:plain

厚切りのチャーシューと島海苔との相性がばつぐん!

味変で酢やラー油を入れて食べてたけどおいしかった~

本当は中華そばから食べるのがいいのかもしれないなと食べてからおもいました。

次は中華そば食べてみようと思います!

 

店主の方は赤いキャップが印象的でとても気さくにお話してくれました。

色々島のことも教えてくださったのでまた行こうかな!

 

ではまた。

 

What flavour of Ramen do you like?

 

Thanks, KND

 

赤禿

 

こんばんは。

今日もいい天気!伊豆大島です。

夕焼けもきれいでした。

この時期の大島結構好きかもしれません。

 

今回はサンセットパームラインにある赤禿について書こうと思います。

この赤禿、夕方に行くのがベスト!

夕焼けに照らされた赤い溶岩石がとてもきれいです。

f:id:KNDkan:20210120190333j:plain

 

丁寧に説明もあります。

f:id:KNDkan:20210120191608j:plain

場所ですがサンセットパームライン上にあります。

ですが車を坂の下に止めてちょっと歩く必要があります。

赤禿に行くまでの道も景色が良いです。

f:id:KNDkan:20210120191636j:plain f:id:KNDkan:20210120191627j:plain

赤禿の表面を見てみると赤い溶岩

ごつごつしているのでついつい触りたくなります。

火山だと思うと自然の力強さを感じます。

 

f:id:KNDkan:20210120191618j:plain

 

ちなみに赤禿は住所にもなっています。

地元どこ?赤禿!

的な会話もするのかな?

 

そんな感じ。

ではまた。

 

It is good to walk on the sunset palm line.

 

Thanks, KND

岡田港周辺

今日も記事書いていこうと思います。

最近はSNSを攻略しようと奮闘中。

内容と投稿タイミングとハッシュタグ等々戦略的にできてる人尊敬です。

音声配信なんかも興味があるのでその辺も今度書いていこうかな。

 

今回は岡田港をメインにその周辺も紹介していきます。

岡田港は伊豆大島北部にある船の着く港の一つです。

比較的最近改修されてきれいな港になっています。

最初来島した時も岡田港でした。

まじは船客待合所。施設内は3階建てになっていますがそこから屋上へも上がれることができて屋上からの景色は天気がいい時は抜群!

建物の外観デザインがとてもかっこいい。

ベルファストにあるタイタニック博物館に似ているといつも思っています。

f:id:KNDkan:20210118101413j:plain

何故か岡田港行くときはいつも雨。

船待と通称呼ばれるのですが施設内でチケットの予約発行ができます。

そのほかには展示場、お土産屋、レストランがあります。

展示場はこんな感じで今はジオパーク関連の内容となります。

f:id:KNDkan:20210118102350j:plain f:id:KNDkan:20210118102342j:plain

次は周辺の紹介です。

まずは日の出浜、比較的波もなく穏やかな浜です。

海水浴に最適。

f:id:KNDkan:20210118103012j:plain

その日の出浜へいく途中の道がなんとも映え。

青空に映えます。

f:id:KNDkan:20210118102322j:plain f:id:KNDkan:20210118102333j:plain

その他にも民宿、定食屋、お土産屋などあります。

散策してみても面白いかもです。

ちなみに港の見える丘はここから少し車で走ったところにあります。

「東洋のナポリ

 

kndkan.hatenablog.com

 

ではまた。

 

Introduction of Okata port.  

 

Thanks, KND

 

さるびあ丸

こんばんは。

最近やたら柑橘類を頂くので冬を感じ始めてます。

今日ははっさくとレモンを貰いました。

 

今回は伊豆大島と本島をつなぐ船について書こうと思います。

ジェット船と大型船があるってことは以前の記事でちょこっと書いてます。

 

kndkan.hatenablog.com

 

昨年の6月25日に新規就航!

正月に神津島に行ったのでその時に初めて乗船しました。

デザインは波のようになっていて青と白の色合いとかすごい好みです。

以前の船と大きさはさほど変わらないようですが中はとてもきれいでした。

 大きさは全長118mとの情報ですが実際みると結構でかいです。

ジェット船乗った後とかにみると余計大きさの違いがありますね。

f:id:KNDkan:20210117175905j:plain

 

乗船し船内を探索して色々写真も撮ってきました。

船内図からもわかる通り席には等級があります。

f:id:KNDkan:20210117180258j:plain

甲板、船内、レストラン、トイレさすがに就航半年ということもあってかなりきれいでした。

廊下も白を基調としていて清潔感があります。

f:id:KNDkan:20210117180504j:plain

後船内に写真スポットが点在していて思わずパシャリ。

船内時間も飽きないように色々工夫されてました。

お正月ということで鏡餅もありました。

f:id:KNDkan:20210117180705j:plain f:id:KNDkan:20210117180711j:plain

f:id:KNDkan:20210117180717j:plain f:id:KNDkan:20210117180723j:plain

 

レストランも行ってみました。

ミルキーウェイ」天の川と何か関係あるのか?

頼んだ料理は島海苔らーめん!さっぱり塩味でおいしかった~

f:id:KNDkan:20210117181737j:plain f:id:KNDkan:20210117181746j:plain


長旅を忘れさせるくらい快適でした。

ただ大荒れの時は気を付けないと酔います。

私はまったく酔いとか感じない人ですが弟は乗船30分でトイレに駆け込みました。

 

乗ってたら前職のクルーズ船業務を思い出しました。

あれも楽しかった。

 

ではまた。

 

Salviamaru is one of the important things to survive the island life.

  

Thanks, KND 

御神火レモン

こんばんは。

今日の伊豆大島は最高気温15℃くらいまで上がりかなり暖かい1日でした。

早く春が待ち遠しいです。

お花見とかしたいな~

 

今回は島の特産品としてブランド化しようとしている御神火レモンのご紹介。

伊豆大島は農業も比較的盛んなので島独特の野菜や果物が採れます。

発祥は主に大島南部で栽培されているレモンだそうです。

大島にゆかりのある御神火の名前をとってるのが響きがよくてかっこいい!

特徴の一つとして大きさが通常のレモンと比べて2~3倍の大きさがあります。

実際にソフトボールぐらいのレモンがあったりとかなり独特。

なんでこんなに育つのかは明確にはわかっていないそうw気候が関係しているのか?

f:id:KNDkan:20210116181124j:plain

 

最近人気が出てきているレモンです。

そのまま料理に使ってもよし、ケーキなどの加工品にする人もいるみたい。

私もいろいろ仕込み中。

シロップ作りが簡単かなw

そこから先のシロップをどう使うかはまだまだ模索中。。。

f:id:KNDkan:20210116180733j:plain

ちなみに鍋にも入れて食べたけど酸っぱすぎた。

料理上手の方そこらへんはうまく作る方法お願いします。

f:id:KNDkan:20210116181143j:plain

11月~1月にしか出荷されない季節物ですがこれからも認知されていってほしいですね!

レモンサワー好きとかほしかったりするのかな?

 

ではまた。

 

My favorite color is yellow.

 

Thanks, KND

裏砂漠

 

今日も書いていきます。

かなり寒いので温泉入りたい。

なんだか変則なシフトを作ってしまったのでやたら今週休み多いですw

そんなに休みたいわけでもないけどなんかラッキー

 

裏砂漠

これを聞いてまず表がある?と思う人もいるのかな?

はい、表砂漠もあるみたいです。

ただ伊豆大島は裏砂漠が有名です。たぶんアクセスがいいから?

どういうわけかはだれか教えてください。

 

裏砂漠は三原山のちょうど東側にあります。

私は月と砂漠ラインという道路を通って車でしかいったことないのでそれをもとに書きます。

まず砂漠って日本にいっぱいあるイメージですけど地図で砂漠として表記されているのは伊豆大島の裏砂漠だけみたいです。

なにで日本唯一の砂漠なんて言われています。

 

アクセスはまず月と砂漠ラインまで行ってください。

基本車でしかいけないですがそこの終着地に駐車場があるのでそこから歩いて10分。

壮大な景色が待ってます。

晴れた日は三原山も見えて海もきれいで自然を感じられます。

音楽とか聞かずに足音だけでも楽しめるので行くときは足音聞きながら行ってみてください。

溶岩が砂漠になってるからシャリシャリとして音が心地よいです。

f:id:KNDkan:20210115104835j:plain

f:id:KNDkan:20210115104846j:plain

 

ちなみに曇りの時に行くと前が見えなくてちょっと不思議な景色見れます。

これはこれで好きかも。

f:id:KNDkan:20210115104809j:plainf:id:KNDkan:20210115104817j:plain

 

友達が来るたびに行ってるので月1回ペースで行ってますが何回行っても飽きませんね~

雪降ってるときとか行ったらまた幻想的そう。

まああまり雪降らないからたぶん行けることないw

 

そんな感じ。

 

そうそう砂漠といえばアフリカ

アフリカのンゴロンゴロ自然保護区にはいつか行きたい。

詳しくは水曜どうでしょうアフリカ篇みればわかる。

ぼーっと見てられるよ。

https://hod.htb.co.jp/pg/pg_sd_2013new

 

寒いからサウナ入って飯食べよ。

 

ではまた。

 

There is a dessert in Izu Oshima.

 

Thanks, KND